Visaの新たな取り組み決済大手Visaは、中央銀行デジタル通貨(CBDC)や暗号資産(仮想通貨)ステーブルコインの相互運用を実現するために、ネットワークの構築を計画していることが分かった。ネットワークの名称は「UniversalPaymentChannels(以下、UPC」。VisaはUPC開発の一環として、イーサリアム(ETH)のテストネット「Ropsten」に、スマートコントラクトもデプロイ(展開)したという。このスマートコントラクトは、イーサリアムとステーブルコイン「USDC」の両方に対応している…
Source: COINPOST
Visa、中央銀行デジタル通貨(CBDC)やステーブルコインの相互運用を計画
Visa、中央銀行デジタル通貨(CBDC)やステーブルコインの相互運用を計画
![](https://i0.wp.com/kasoutuka-sokuhou.com/wp-content/uploads/2021/10/coin0000000005590.jpg?resize=640%2C336&ssl=1)