仮想通貨

アメリカで300MW級の太陽光発電を使った仮想通貨マイニング計画始動

8981262C-3F0E-45ED-8C83-885438F0C60F
1: コイン速報がお伝えします 2021/05/30(日) 21:32:54.32 ID:+xJZhNJb0● BE:323057825-PLT(13000)

米モンタナ州で、太陽光発電を利用した大規模な暗号資産(仮想通貨)マイニング施設の建設計画が持ち上がっており、地元で賛否両論を巻き起こしている。
地元メディアMontana Standardなどが報道した。

モンタナ州ビュート市で検討されているのは、年間300メガワットの再生可能エネルギーを発電する、
2億5000万ドル(274億円)規模の太陽光発電施設の建設プロジェクト。
約6.5平方キロメートルを利用し、施設の高さは約3.7メートルになる見込み。

報道によると年間300メガワットの発電量は4万戸以上の住宅をまかなえる量で、実現すれば全米でも有数の太陽光発電施設になる。

この計画を進めているのは、Madison River Equity社。
この企業の親会社はFX Solutions社で、仮想通貨マイニング事業を行うAtlas Power社という企業も運営している。
新たな発電施設は、Atlas Power社が州から許可を得ている75メガワットのマイニング事業に電力を供給するために利用予定だ。

プロジェクトの広報担当者Matt Vincent氏によると、Atlas Power社は電力消費の大きいASICマシンを使った
ビットコイン(BTC)からGPUプロセッサによるイーサリアム(ETH)のマイニングに移行を始めている。

最新のGPUを導入したことで、同社の電力消費量は25メガワットまで大幅に削減された。
そこで、許可されている電力範囲内でさらにマシンを稼働させるため、新たに8つの建物を建設したいという。

米モンタナ州、太陽光発電による仮想通貨の大規模なマイニング計画が浮上
https://coinpost.jp/?p=249218


続きを読む

Source: コイン速報 | 仮想通貨ニュース・暗号資産相場情報・5chまとめ
アメリカで300MW級の太陽光発電を使った仮想通貨マイニング計画始動

GMOコイン